Hyggeの「タイ古式&肘圧整体」は、世界で一番気持ちいいと言われる「タイ古式マッサージ」(チェンマイ式)の考え方を基本に、頑固な凝りまでほぐれる肘圧を多用した「肘圧整体」を融合させたHygge独自の施術方法です。

また、ゆったりとしたリズムで行う施術は、眠ってしまうほどの気持ち良さを伴う「気持ちいい施術」で、ストレス解消など心と体の癒し効果があるのも大きな特徴です。

タイ古式マッサージというとマットレスで行うところが多いですが、うつ伏せの施術で首の向きを横にすることになりリラックスできません。Hyggeでは 低反発のソフトでゆったりサイズのフェイスホール付きのベッドを使用して施術しています。特に長時間のうつ伏せの施術では、リラックスして施術を受けていただけます。 ベッドで行うタイ古式マッサージのストレッチの中でも効果的なストレッチを厳選して、肘圧整体と融合させて行っているのも他にはないHygge独自の施術方法です。

Hyggeの整体の施術の内容や特長についての詳細は、「タイ古式マッサージとは」「肘圧整体とは」「足つぼ(リフレクソロジー)とは」「ストレスと自律神経について」をご確認ください。

施術の特徴

3つの手技が合わさった施術

Hyggeの施術を簡単に言えば、「肘圧(指圧)」「ストレッチ」「矯正」の3つの手技に分けられ、凝った筋肉を「肘圧(指圧)」でしっかりほぐし、更に緩んだ筋肉や関節を「ストレッチ」で伸ばし、最後に歪んだ骨盤や背骨などを「矯正」していくという3つの手技が合わさった施術が特徴です。

足にこだわった施術

Hyggeでは、体の筋肉の70%が下半身にあると言われていることと、タイ古式マッサージでいう10本の主要なセンの内6本のセンが脚(足底~股関節)にあることから、また心臓に負担が掛かることを避けるため、心臓から遠いところから始めるという意味もあり、肩凝りや腰痛の場合でもセン(エネルギーライン)を意識しながら、ゆっくりとしたリズムで足(脚)から施術を始めるのが特徴です。足には自律神経も集中しているので、足(脚)から施術することにより全身の血流やリンパの流れが良くなり凝りもほぐれやすく他の部分にも良い効果があます。

特に足(脚)の疲れやむくみ・冷えや痺れなどを感じている人は、足つぼ(リフレクソロジー)のセットをオススメします!

背骨と自律神経を重視した施術

現代社会はストレス社会!ストレスは万病の元と言われているように、ほとんどの体の不調や病気の原因はストレスが深く関係しています。原因を治さなければすぐに体は元の状態に戻ってしまいます。

Hyggeの整体は、体の土台となる自律神経をしっかりと整えたうえで、根本的に体の不調を取り除いていける施術に重きを置いています。「免疫力」「自然治癒力」を高め、自分の力で自分自身を治す体へと変えていきます。派手にボキボキと鳴らしたり、グイグイ押したり、強くもんだりする施術とは異なります。施術しているとお腹がポカポカしてきたり、足が温かくなってくるのが分かります。内臓が動き出しお腹がグルグル鳴りだすのは、自律神経を刺激しているからです。自律神経症状が出ている方のほとんどは「頭蓋骨」「内臓」「背骨(特に頚椎・仙骨)」に問題があることが分かっています。自律神経は体の背面の臀部、腰、背中、首、後頭部にかけて、骨盤(仙骨・寛骨)と背骨(腰椎・胸椎・頸椎)と後頭骨の付根の骨の両側にある脊柱起立筋という筋肉群に自律神経が集中してあります。そこにはタイ古式マッサージでいう2本のセン(エネルギーライン)も通っています。整体でこれらを整えることで、自律神経のバランスを整えることも期待できます。

Hyggeでは、骨をボキボキしたりの施術はしません。ストレスが掛かると筋肉が拘縮して骨が歪むのであれば、ストレスを軽減してやればいいのです。つまり骨が歪んでいる筋肉をフラットな状態にして、骨が正しい位置に戻る手助けをする施術です。自律神経が集中している腰から背中にかけての脊柱起立筋は心身をリラックスさせる急所で、その筋肉の緊張をほぐせば自律神経のうち体を休息させる副交感神経が優位に働きます。そのため脳がリラックスして過剰なストレスも解消し、体の不調も改善するのではないかと考えています。

ここで重要なのが凝った筋肉を「肘圧(指圧)」でしっかりほぐし、更に「ストレッチ」で緩んだ筋肉や関節を伸ばし、最後に歪んだ背骨や骨盤などを「矯正」していくという3つの施術で、Hyggeでは腰から背中、肩にかけてと後頭骨の付根付近の脊柱起立筋を気持ちいい圧の肘圧(指圧)でほぐし、その後でストレッチをしながら骨が自然に戻る力を利用して骨盤と背骨を矯正していきます。もちろん一度で矯正できればその場で症状はなくなることもあります。しかし日常のストレス、生活の癖というものはなかなか治りません。定期的にHyggeの施術を受けることをオススメします!

全身を施術

Hyggeの施術は、2時間ぐらい時間をかけてゆっくりとしたリズムで、頭の先からつま先まで全身を施術するのが特徴で、自律神経を整え全身の血液とリンパ液の流れを良くすることです。脚部を施術した後は、臀部、腰、背中、肩、首、顔や頭などを肘圧(指圧)でほぐし、その後ストレッチをやりながら全身の矯正を行っていくので体の歪みも解消されます。肩が凝っているから肩を揉む、腰痛だから腰を揉むのではなく、全身を施術することにより体全体の血液とリンパ液の流れを良くし代謝を高め、体内に蓄積した毒素や老廃物を排出して、人間が本来持っている免疫力や自然治癒力を高め体調の改善を図り「健康な体」になっていただくことを目的にしています。

現代社会はストレス社会!体調を崩してからでは遅いです。ストレスで精神的・肉体的に疲れを感じていたら“たかがストレス”と甘く見て放置したり無理を重ねたりしないで、是非一度Hyggeの施術を受けてみませんか?

Hyggeでは、常にストレスにさらされている皆さんの健康管理に少しでもお役に立ちたいと考えています。

快圧(気持ちいい圧)の施術

Hyggeの施術の最大の特徴は、何よりも快圧「気持ちいい圧」です。百聞は一見にしかずで一度試してみませんか。余りにも気持ち良くて終わった後の爽快感は格別です。

快圧のメリット

  • 自律神経の副交感神経を刺激して、筋肉が緩んでほぐれやすくなる。ちょうど眠くなるほどの気持ちいい圧で、リラックス効果が高まる。
  • 安心して施術が受けられる。
  • 揉み返しが起こりにくい。

※快圧とは約5~15㎏の圧力で圧されて気持ち良いと感じられる圧で押すことをいいます。

強圧のデメリット

  • 強すぎる圧は自律神経の交換神経を刺激して、筋肉が緊張し硬くなるためほぐれにくくなる。一時的には血行が良くなるが筋肉の繊維にダメージを与えてしまい逆に凝りが硬くなる。
  • 揉み返しが起こりやすい。

※強押しや強揉みはオススメできませんが、リラクゼーションではなく治療の場合は別です。治療目的で症状を改善したい場合は医療機関や専門家の受診をお勧めします。

弱圧のデメリット

弱い圧だと自律神経の副交感神経の刺激が足りず、筋肉のほぐし効果はあまり期待できません。

安心・安全な施術

首の周りには脳に送る大切な血管や神経があり、しかも首周りの筋肉は薄くすぐに血管や神経に刺激が届いてしまい危険が伴うため、Hyggeの首の直接的な施術は、仰向けの姿勢でソフトな気持ちいい圧の施術になります。首懲りに対しては、肩・胸・後頭骨周りの筋肉のほぐしやストレッチなど総合的に施術していくで楽になります。

また、体の不調の改善やリラックスして癒されたくて施術を受けるのに、強圧で筋肉の損傷や揉み返しなど怪我をさせてしまっては元も子もありません。

Hyggeの施術は、ほぐし効果のある快圧「気持ちいい圧」で安全で安心して受けられる施術になります。

揉み返しと好転反応

揉み返しはマッサージによって筋肉が傷ついた際に出る症状で、好転反応は施術によって体が正常な状態に戻ろうとする際に出る症状と言われています。

揉み返しは、主にマッサージや整体の施術によって筋肉が傷ついていることが原因と言われています。施術の力が強すぎたり、施術するツボを間違えたりすると筋肉や筋膜が傷つき揉み返しが起こります。

筋トレをした後に筋肉痛になりますよね?これは筋トレによって筋肉の繊維が傷ついたため筋肉痛が起こります。揉み返しも筋肉痛と同じように施術で筋肉繊維が傷つくため揉み返しが起こるのです。体が筋肉繊維レベルでけがしているのと同じことなので、体に良い症状とは言えません。

揉み返しが強すぎたり、何度も繰り返していると傷ついた筋肉が修復される過程でより硬く凝ったりしてしまいます。

好転反応は、施術によって体のバランスが整えられる際に起こる症状とされています。施術によって今まで体の歪んでいた部分が治され、その反動で体のだるさや眠気、また全身が熱いとか火照るといった好転反応の症状が出てくるのです。

人間の体はほとんどの場合、体にストレス(負担)が掛かると骨盤や背骨は自然に歪んで、ストレス(負担)が無くなると自然に戻ると言われています。

Hyggeの施術は、 凝った筋肉を「肘圧(指圧)」でしっかりほぐし、更に緩んだ筋肉や関節を「ストレッチ」で伸ばし、最後に歪んだ骨盤や背骨などを「矯正」して骨が自然に良い位置に戻る力を利用した施術になります。